秩父の山々

 

秩父の山は樹木が深く、展望が効く地点は多くない。酉谷山付近から、遠く鷹巣山尾根越しに望む富士山。

詳細記事

私、この「話の居酒屋」の店主でございます。そんな私がしゃしゃり出て恐縮なんですが、少々、事情説明をさせてください。

先に「第三話」では、「子なしおひとりさま」との話があったんですが、それは上野千鶴子の「入籍」にまつわる週刊誌記事に触れたものでした。そして当居酒屋話では、その「子なしおひとりさま」とは、「子あり」の可能性はありながら、たまたま「子なし」の「おひとりさま」との意味でした。 詳細記事

私共和国
No.319

生検結果

連載《「男の急所」の料理法》(その10)

Aさん【11月8日】

生検を受けられるようですが、私は2022年3月に「経会陰的前立腺生検」を1泊入院で受けました。その結果、12本のサンプルを採取した中の1本のGleason scoreが3+4=7で(他の11本は陰性)、ステージBの早期ガンと診断され、その後の放射線RI検査で骨などへの転移は見られないことから、ホルモン投薬などを経て2022年10月に12回に分けて重粒子線照射を受けました。あれから約1年が過ぎて現在は経過観察中で、3か月に1回程度通院していますが、特別な治療は行っていません。PSA値は変動もありますが2.0を下回る結果となっています。 詳細記事

私共和国
No.319

2023年11月9日〈木〉

生検(Trans-perinial Biopsy)を受ける。Hurstville Private Hospital で、朝7時受付を済まし、昼頃、終了、帰宅。シアターに入り、手の甲に針を付けられ、口には酸素呼吸器が付けられて全身麻酔が始められたらしいまでは記憶があるが、その次の自分は、病室でベッド上にいた。その間、何も覚えておらず、ただ一瞬の意識の途絶えがあった位の感覚なのに、時計を見ると1時間ほど経ってるようだった。患部に軽い痛みがあることで、処置されたことに気付く位のあっけなさだった。 詳細記事

メッセージは承認制です。公開されるまでしばらくお待ちください。