前回のテーマ「カミングアウトする日本」といういわば総論に続いて、今回は、東洋や日本の伝統を見直すとの観点をさらに掘り下げるため、いくつかの既存文献をひも解いてその各論としてゆきます。
また、本稿と平行して進めてきた、兄弟サイトの「フィラース Philearth」の「人生はメタ旅へ向かう」の議論とが、それぞれ結論部に近づくにつれて、論点が収れんしてくるような流れとなってきています。つまり、この「日本エソテリック論」という広く世界から日本へと絞り込んでゆく視点と、他方の「人生はメタ旅へ向かう」という個人の視点が日本から世界へと広がってゆく視点とが、いよいよ出会い、融合する発展となってきています。
なにやら、お互いが別々の山を登っていたつもりだったのに、その頂上で出会うこととなるような、結局、目指しているのは同じ山だったのかと、驚きとともに納得させられるような話です。 詳細記事