ただ事ではないこと

越境体験=QL;コンタムライフ実践編(その22)

QL 1Year+335Day(2020年11月24日〈火〉)

この小見出しの「QL 1Year+335Day」についてだが、QLはQuantum Lifeの略で、訳せば「量子的生活」ということは先にも述べた。それが、「 1Year+335Day」ということで、あとひと月ほどで2年間ということとなる。つまり、QLとよぶ生活を意識的に実行してきてほぼ2年を経たわけだ。それで最近、何やら、そのQLたるところが、結実してきたかのような気配なのだ。

というのは、他方でこれも最近述べている、「運動の創造的破壊」とか、「医学的エビデンスが揃ってきた」とかと、現実的な成果の実例が挙げられるようになってきていることがある。

言うなれば、QLという仮説(量子理論は私たちの現実生活にも関わっている)に対して、それが事実と証明され始めてきているということであるようなのだ。

我ながら、これはただ事ではない。量子論というミクロ世界の理論が、私たちの生活という、マクロ世界でも通用しているということなのだ。この両世界が交じり合わないことを、科学者たちは「階層構造」と呼んで、別々のものとしてきた。そうした科学上の原則が、どうやらそうでもないらしいということなのだ。

また、量子理論といえば、その最近での注目事項は、量子コンピュータという、桁違いの計算速度をもった新技術の実用化がある。

そういう先端技術の進歩のレベルが、私たちの生活レベルでにも表れてきているとの話なのだ。これはただ事ではない。生活革命だ。

ということであるならば、これが、別サイト『フィラース Philearth』でメインテーマとしている「理論人間生命学」の実証とも言ってよいこととなる。

これはエラ事だ。

要するに、私たちの命の事実は、従来に言われてきているものなぞより、はるかにダイナミックであることが、続々と、事実とされてきている。

 

QL 1Year+337Day(2020年11月26日〈木〉)

レーンコーブ川岸を下る約16キロのウオーク。暑さが予想されたため、昼までに完

歩。大汗をかいて、脱水症状ぎみとなった。

シドニーは意外と山坂が多い。丘程度だが、その間を細かく河川系が走っている。その一つがこのレーンコーブ川で、ノースシドニー地区の一部。最後まで下ればシドニー湾にそそぐ。そういう谷沿いが緑地となっていて、グレートノーザンウォークと呼ばれるハイキングコースとなっている。

このコースを逆向き、つまり上流に向かって、高校生のグループとすれ違った。元気そうな一行もあれば、ウンザリした面々の一行もある。もう金輪際、ブッシュ歩きなぞしないぞと、決心するものも出そうだ。

 

QL 1Year+342Day(2020年12月1日〈火〉)

上記の「運動の創造的破壊」についてだが、健康というよりスポーツ科学の領域において、スポーツ能力の計測概念にVO2 Maxというのがある。要するに、身体が持つ酸素交換効率の数値なのだが、これが運動能力の指標となるというものである。

厳密な測定法は、運動強度の増加に伴う呼吸を分析して、酸素摂取量を計るのだが、そんな装置は身近にはない。だが、代わる測定法や計算式がある。

ひとつは、12分間に走る距離(d12)を測り、

VO2 Max=(d12-505)/45 というもの。

もうひとつは、最大運動負荷の時の脈拍(HRmax)と安静時脈拍(HRrest)を用い、

VO2 Max=15×HRmax/HRrest というものである。

まだ、このどれも正確に測ったことはないのだが、これまでの経験値から推測すると、30台の前半位になりそうだ。

その年齢別(男)の水準データが下表である。

Picture

ここに、65+の最小値を自分の年齢74の参考値とすると、goodあたりになりそうだ。仮にそれを33とすると、averageレベルで比較すると、46-55に相当することとなる。

ともあれ、今度、その最大負荷を与えて計測してみよう。

ちなみに、距離・タイム別でみたVO2 Maxはこうなる。これで見ると、キロ8分ペースはVO2 Maxは20台後半で、上表の「average」に近い。逆にVO2 Maxが33なら、10キロで1時間を切れるということになる。

   vo2 max, training for vo2 max, how to get better vo2 max, vo2 max training

 

QL 1Year+342Day(2020年12月1日〈火〉)

今日、水泳の際、200メートルを全力で泳いだ後、脈拍を数えた。10秒で23~4なので、1分では135ほどとなる。これを、VO2 Max=15×HRmax/HRrest に代入してみると、HRrestは51ほどなので、(135/51)15=39.7となる。

ということは、上の水準データ表の65+の年齢層でも「excellent」ということで、それだけ運動能力があるということだ。

上表のデータは、主にスポーツ医学からのもので、要するに、いかに記録を上げるかか、との観点のものだ。

だが私の場合、スポーツ記録の向上が目的なのではない。健康という、ことに高齢者問題としては「病気ではない状態」として、ごく漠然として考えられない問題を、もっと精密に捉えたいのだ。いわゆる“老後”を、付け足しの寿な時期に収めておくのは、実にもったいないどころか、まったくの見当外れの説というものだ。「人生100年」などと言われ始めているが、たとえ70歳までを現役としても、30年間と言う時間はあまりに長い。人生の三分の一だ。

さて、VO2 Maxのほぼ40という値は、健康資産として、実に価値あるものだと心底思う。それがマネー資産なら、それで売られてい商品を手にする程度を越えられない。しかし、健康という資産であれば、その40を上表の「good」レベルでどの年齢層にあるかと見れば、実に46-55層に相当する。と言うことは、20歳も若返った、それも結構平均以上の働きをしうるということを示唆している。これは、もう一人の働き盛りの自分がいるといってもいいような資産ではないだろうか。

そういう20歳若い自分Bと二人三脚で歩む人生なんて、これはまるでSF物語のごとくだ。

こういうわけで、私のQLの方程式には、VO2max値という新概念項も入ってきて、なにやら創造的二重性を楽しめそうだ。

 

ところで、例えばガンが病気の種類名とすれば、VO2maxは、健康の種類名と言える。

ならば、病院や薬局という病気対応の施設があるように、ジムやプールや体育館、そしてさらに、フィジカルに関わる映画館、コンサートホール、劇場などと言った健康対応の施設がもっと増えてもいい。

あるいはもっと進んで《反・病院》としての《自然》。

 

QL 1Year+343Day(2020年12月2日〈水〉)

今日、はじった際に、d12とHRmaxを計ってみた。

d12は1800mほど、HRmaxは145ほど。ただ、これらを代入してみると、VO2maxは28.8と42.6となって、開きがあり過ぎる。平均すれば36か。

あらためて考えると、VO2 Maxは、スポーツ選手向けの値で、だからこそのMaxである。これをVO2Ordinaryとでも表して健康志向人向けの指標を考えれば、上表の「average」を参考にすればいいだろう。そこで36と言えば、40歳前後に相当する。

それに体験実感として、Max値までの負荷を与えた後は、それこそその反動が大きく、その後の精神作業はまったく期待できない。逆に、「average」程度にしておくと、かえって精神作業へのプラスの働き(運動後の爽快感)が見られる。

つまり、私の74歳という実年齢において、VO2の36は、日常生活での心身とものアウトプットを最大化できるレベルと考えていいのではないか。

 

QL 1Year+345Day(2020年12月4日〈金〉)

今日、泳いだ際に、HRmaxを計ってみると、156にもなっていた。1000mの最後の100mを全力で泳いだからだ。今朝計ったHRrestは52だったので、VO2 Maxは45となる。

 

QL 1Year+346Day(2020年12月5日〈土〉)

27キロのサイクリング。平均速度19.9km/hr。その途中で脈拍を計ってみたが、30km/hrまで速度をあげると125ほどになる。20km/hrでは110ほど。

 

 

 

 


 

この1ヶ月間のエクササイズ・ログ

 

11月07日(土) なし  

11月08日(日) 歩き 5km 

11月09日(月) ブッシュウォーク(Woywoy) 12km

11月10日(火) 泳ぎ 1100m  29分12秒    77.6kg

11月11日(水) はじり 8km 1時間06分41秒 76.2kg

11月12日(木) 泳ぎ 1000m  25分58秒   

11月13日(金) はじり 6km 1時間20分08秒 76.2kg

11月14日(土) はじり 9.5km 48分13秒 76.3kg

11月15日(日) なし  

11月16日(月) ブッシュウォーク(Otford old tunnel) 16km

11月17日(火) はじり 9.5km 1時間18分45秒 77.6kg

11月18日(水) 泳ぎ 1200m  30分43秒   77.6kg

11月19日(木) はじり 4km 34分16秒、歩き 4km  

11月20日(金) 泳ぎ 1000m  25分52秒   

11月21日(土) はじり 8km 1時間07分11秒 76.6kg

11月22日(日) なし 

11月23日(月) 泳ぎ 1000m  25分56秒   

11月24日(火) はじり 7.5km 1時間02分36秒 76.2kg

11月26日(木) レーンコーブ川岸歩き 16km

11月27日(金) なし

11月28日(土) 気温42度 

11月29日(日) 気温41度    

11月30日(月) はじり 8km 1時間07分08秒 76.2kg

12月01日(火) 泳ぎ 500m  12分25秒   

12月02日(水) はじり 8km 1時間07分31秒 76.3kg

12月03日(木) 来客

12月04日(金) 泳ぎ 1000m  25分24秒    76.9kg

12月05日(土) サイクリング 27km(19.9km/h) 76.6kg    

12月06日(日) はじり 8km 1時間05分59秒 75.9kg

 

 

 

Bookmark the permalink.