Current Number
No.354 2025年 5月 22日
今号の目次
中央アジアの国々へ
5月8日〈木〉
昨日の休養もあり、なんとか晴間ものぞいた間に、距離を伸ばしてみる。
久々の10キロをはじってみた。タイムは1時間27分28秒で、まずは平凡な出来ばえ。足の不調もでず、まずまずのはじり心地。
詳細記事 →
坐骨神経痛とのやり取り
日本での新体験
使い放しはいけない
運動の後養生
“歩く”じいさん
はじり依存症
見栄を張らずに
これが「仕事」
「独り占め」していいの?
運動は「必須栄養素」
データ時代の運動
スポーツ時計を導入
身心インフラ
来年4月に経過検査
「体育系老人」
PSA値、8.44へ下降
日本の暗さを吹っ飛ばすもの
運動を省く文明の発達は自滅へ向かう
「私は専念アスリート」
二周目にこそ、人生の本道あり
世界の75~79歳ランナーの真ん中レベル
「病変は安定」
MRI結果
忘れてならぬ運動後のメンテ
「貯筋」の細り
PSA値、9.05に上昇
「こんなに健康なのに、なぜガンか」
あなどって見下げてしまっては失礼至極