4年前のアメリカ大統領選現地レポ

今月のおすすめコンテント

新サイトの案内や、アンケート調査などで中断していた「今月のおすすめコンテント」ですが、4カ月ぶりの案内は、4年前のアメリカ訪問のレポートです。予想を裏切ってトランプが大統領選に勝利した時の現地からのレポートです。そのトランプ大統領を生んだアメリカ社会の実見聞記なのですが、その社会状況は、4年前より一層、混迷を深めています。大統領選挙に決着はあったとしても、その混迷はどこへ向かうのでしょうか。では、『「トランプ勝利」と「LAの沖縄」』と題したその報告へご案内いたします。

4年前のアメリカ大統領選現地レポ

今月のおすすめコンテント

新サイトの案内や、アンケート調査などで中断していた「今月のおすすめコンテント」ですが、4カ月ぶりの案内は、4年前のアメリカ訪問のレポートです。予想を裏切ってトランプが大統領選に勝利した時の現地からのレポートです。そのトランプ大統領を生んだアメリカ社会の実見聞記なのですが、その社会状況は、4年前より一層、混迷を深めています。大統領選挙に決着はあったとしても、その混迷はどこへ向かうのでしょうか。では、『「トランプ勝利」と「LAの沖縄」』と題したその報告へご案内いたします。

2020年12月1日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利を0.1パーセントのまま維持することを決定しました。

 

11月は1,245人、減少続く ; 月平均一日訪問者数

調査、新出版、新サイト開設へとステージは拡大

11月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,245人となり、10月の一日平均訪問者数の1,291人から46人の低下と、8月から続く減少となりました。

なお、『天皇の陰謀』についての読者アンケート調査は、ひきつづき実施中【調査回答はこちらへ】で、また、新出版の『自‘遊’への旅』もアマゾンで販売中です。新サイトは、こちらへ

8月より、本サイト掲載記事の“ロングセラー”『天皇の陰謀』についてのアンケート調査を実施してきています。10月22日号で一次集計を公開しましたが、本号でその二次集計結果を公表いたします。 詳細記事

2020年11月3日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利をこれまでで最低の0.1パーセント(グラフ参照)に引き下げることを決定しました。

詳細記事

9月に新開設された『フィラース Philearth』では、10月3日号に『「理論人間生命学」第1原則』に《生命創造性;Life Creativity》を、11月3日号にはその『第2原則』として、「ワープ」体験を論じています。

10月は1,291人へさらに減少 ; 月平均一日訪問者数

調査、新出版、新サイト開設へと舞台は拡大中

10月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,291人となり、9月の1,327人から36人の低下と、8月から続く再々減少となりました。

なお、『天皇の陰謀』についての読者アンケート調査は、8月以来ひきつづき実施中【調査回答はこちらへ】であり、また、新出版の『自‘遊’への旅』もアマゾンで販売中です。新サイトは、上の掲載記事をご覧ください。

8月以来の『天皇の陰謀』についての読者アンケート調査は、ひきつづき実施されています。貴重な機会ですのでもうしばらく継続します。どうか読者の皆様の意欲的な回答を歓迎いたします。【調査回答はこちらへ

また、その一次集計結果が前号で公表されています。

『自‘遊’への旅』

アマゾンで販売中

 

こんな、旅立ちにもっともふさわしくない時に、本サイト発行人より、旅の本が出版されました。

というのは、まったく見通しの立たないこの閉塞状況だからこそ、扉を開く、旅を必要としているからです。

そしてこの旅とは、航空機などに頼らずとも、明日にでも飛び立てる旅です。

さあ、ページを開いてみてください。ご購入はこちらへ

また、近々、英語版も出版の予定。

 

9月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,327人となり、8月の1,424人から97人の再減少となりました。 詳細記事

8月以来の『天皇の陰謀』についての読者アンケート調査は、ひきつづき実施されています。貴重な機会ですのでもうしばらく継続します。どうか読者の皆様の意欲的な回答を歓迎いたします。【調査回答はこちらへ

また、その一次集計結果が前号で公表されています。

2020年10月6日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利を0.25パーセントのままに据え置くことを決定しました。

先月より、本サイト掲載記事の“ロングセラー”『天皇の陰謀』についてのアンケート調査を実施中です。開始以来ほぼ2カ月が経過しましたので、以下、途中集計結果を公表いたします。 詳細記事

先月以来、本サイトの『天皇の陰謀』についての読者アンケート調査が実施されています。貴重な調査の機会ですのでもうしばらく継続します。どうか読者の皆様の積極的なご回答をお願い申し上げます。【調査回答はこちらへ

8月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,424人となり、7月の1,217人から207人という大幅な増加となりました。 詳細記事

新サイト『フィラース Philearth:理論人間生命学』が、8月20日、晴れてリリースされました。この新サイトは、当サイトの新世代版とも言うべきもので、当サイトでのこれまでの議論を下地に、大きな変動が予想される世界の今後への展望を託して新誕生するものです。当サイトと合わせて、読者の皆様のご拝読をお願いし、ご案内申し上げます。

2020年9月1日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利を0.25パーセントのままに据え置くことを決定しました。

前号の「今月のおすすめコンテント」でご協力をお願いしましたように、現在、本サイトにおいて『天皇の陰謀』についての読者アンケート調査が実施されています。開始されてからまだ2週間という短期間のためか、いただいた回答はほんの数通に留まっています。終戦後75周年という節目の時期にあって、同書ばかりでなく、天皇制自体についても、改めて考えるまたとない機会でもあります。どうか読者の皆様の積極的なご回答をお願い申し上げます。【調査回答はこちらへ

新サイト『フィラース Philearth:理論人間生命学』が、8月20日、晴れてリリースされました。この新サイトは、当サイトの新世代版とも言うべきもので、当サイトでのこれまでの議論を下地に、大きな変動が予想される世界の今後への展望を託して新誕生するものです。当サイトと合わせて、読者の皆様のご拝読をお願いし、ご案内申し上げます。

前号の「今月のおすすめコンテント」でご協力をお願いしましたように、現在、本サイトにおいて『天皇の陰謀』についての読者アンケート調査が実施されています。開始されてからまだ2週間という短期間のためか、いただいた回答はほんの数通に留まっています。終戦後75周年という節目の時期にあって、同書ばかりでなく、天皇制自体についても、改めて考えるまたとない機会でもあります。どうか読者の皆様の積極的なご回答をお願い申し上げます。【調査回答はこちらへ

「今月のおすすめコンテント」は、「読者調査」という、いつもと違った扱いで行きます。

というのは、八月というのは、私事レベルでは、戦後最初に生命を授かった平和初世代としての誕生の月であり、また日本人にとっては、戦争という極めて悲惨な体験にもとづく、二度と起こしてはならぬとの《出直し》を誓った月であるからです。

そういうこの八月を期して、ひとつのアンケート調査を行います。それは、本サイト定評コンテンツのひとつである 『天皇の陰謀』――その戦争に切っても切れぬ根幹存在であった昭和天皇を克明に論じた著作――について、その広範な読者の皆様のご意見をアンケート式に調査し、改めて、戦争の記憶と認識を喚起する一助としたい――あるいは「どうしてかくも広く長く読まれるのか」を明白にしたい――と願うからです。

読者の皆様のご協力を切にお願い致します。【調査へと進む

 

7月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,219人となり、3月の1,113人から106人の増加となりました。6月に見られたコロナ禍の影響とみられる大幅な落ち込みからの確かな回復です。 詳細記事

2020年8月4日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利を0.25パーセントのままに据え置くことを決定しました。

本号をもって、この「両生歩き」は400号を数えます。2005年8月、当初「両生空間」とのタイトルで創刊以来、ちょうど15年間での達成です。この間、きわめて多数の読者の皆様のご関心をいただき、厚く御礼を申し上げます。 詳細記事

今年も8月がやってきます。私は、終戦の翌年の1946年生まれで、文字通りのベビーブーマーの先頭に位置してきました。父が終戦後すぐに復員してきて生まれた家族では第二子です。今月紹介する記事は、そういう私の出生にも関連して、やはり私の育ちのどこかに、直接ではありませんが、戦争体験をひきづったところがあり、それを表しておくのは私の世代的役目と感じています。この記事の中の私がまだ4、5歳のころの写真は、何やらアジアの開発途上国の子供を思わすような、当時のまだ貧しかったもののどこか澄んでいた、日本の面影が漂っています。来月、またしてもの戦争を想起する月を迎えますが、それをひかえて、今月はこの「戦争と私」と題した記事を取り上げます。

戦争を忘れない月

今月のおすすめコンテント

今年も8月がやってきます。私は、終戦の翌年の1946年生まれで、文字通りのベビーブーマーの先頭に位置してきました。父が終戦後すぐに復員してきて生まれた家族では第二子です。今月紹介する記事は、そういう私の出生にも関連して、やはり私の育ちのどこかに、直接ではありませんが、戦争体験をひきづったところがあり、それを表しておくのは私の世代的役目と感じています。この記事の中の私がまだ4、5歳のころの写真は、何やらアジアの開発途上国の子供を思わすような、当時のまだ貧しかったもののどこか澄んでいた、日本の面影が漂っています。来月、またしてもの戦争を想起する月を迎えますが、それをひかえて、今月はこの「戦争と私」と題した記事を取り上げます。

6月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,113人となり、3月の1,450人から337人もの、大幅な減少となりました。全ヒット数がほぼ4分の3となる減少で、コロナ禍の影響とは考えられますが、やはりコロナ期にあった5月の108人増と比べ、顕著な上下変動です。 詳細記事

2020年7月7日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利を0.25パーセントのままに据え置くことを決定しました。  

「知価社会」時代のプロレタリアート

今月のおすすめコンテント

これは2008年の世界同時不況の際に書いたエッセーですが、現在のコロナがもたらし始めている不況と同じような「時代の変わり目」の雰囲気を背景にしているものです。当時、故堺屋太一〔官僚出身評論家〕が、不況後に来る社会を「知価社会」と呼んで物的消費に傾かない主知的満足社会の到来を予告しました。それは現在で言われている「ニューノーマル(新常態)」に相当する甘美な標語でした。当時私は、その予告標語に対して、「プロレタリアート」つまり並みの労働者は、真に受けない方がいいのではないかと身構えて考えたわけでした。結局、堺屋太一の予告は外れて、グローバル・サプライ・チェーンに支えられたいっそう大規模な消費システムが構築されました。それはむしろ、私がそのエッセーに書いた恐れの到来でした。ではそのエッセー「『知価社会』時代のプロレタリアート」にご案内いたします。

5月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,450人となり、3月の1,342人から108人増と、大きな回復を見せました。

2020年6月2日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利を0.25パーセントのままに据え置くことを決定しました。

「知価社会」時代のプロレタリアート

今月のおすすめコンテント

これは2008年の世界同時不況の際に書いたエッセーですが、現在のコロナがもたらし始めている不況と同じような「時代の変わり目」の雰囲気を背景にしているものです。当時、故堺屋太一〔官僚出身評論家〕が、不況後に来る社会を「知価社会」と呼んで物的消費に傾かない主知的満足社会の到来を予告しました。それは現在で言われている「ニューノーマル(新常態)」に相当する甘美な標語でした。当時私は、その予告標語に対して、「プロレタリアート」つまり並みの労働者は、真に受けない方がいいのではないかと身構えて考えたわけでした。結局、堺屋太一の予告は外れて、グローバル・サプライ・チェーンに支えられたいっそう大規模な消費システムが構築されました。それはむしろ、私がそのエッセーに書いた恐れの到来でした。ではそのエッセー「『知価社会』時代のプロレタリアート」にご案内いたします。

これは12年前に書いた自分の健康についてのエッセーです。これには、たまに、集中したアクセスがあって、どこかで教材にでも使われたのかと勘ぐったりもしています。ところで、自分の体については、もちろん、当時と今では大きく変化してきていますが、自分の身体を内外に区別せず、体内も周囲の環境も連続した、すべてがエコロジーだという考えは変わっていません。そしてむしろ、近年の命に関わる体験をへて、そのエコロジー観は、宇宙にまで広がっています。ではそのエッセー「私の健康観」にご案内いたします。

「自頼」という私の健康観

今月のおすすめコンテント

これは12年前に書いた自分の健康についてのエッセーです。これには、たまに、集中したアクセスがあって、どこかで教材にでも使われたのかと勘ぐったりもしています。ところで、自分の体については、もちろん、当時と今では大きく変化してきていますが、自分の身体を内外に区別せず、体内も周囲の環境も連続した、すべてがエコロジーだという考えは変わっていません。そしてむしろ、近年の命に関わる体験をへて、そのエコロジー観は、宇宙にまで広がっています。ではそのエッセー「私の健康観」にご案内いたします。

4月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,342人となり、3月の1,368人から26人の減少でしたが、1,300人台半ばの水準は維持しました。

2020年5月5日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利を0.25パーセントのままに据え置くことを決定しました。

既報のように、昨年8月をピークに今年2月まで、日平均読者数の2割ほどの減少の原因を分析したところ、その最大の要因は、『天皇の陰謀』――本サイト中の「ロング&ベストセラー」記事――への訪問の減少です。 詳細記事

ガンは味方だった

今月のおすすめコンテント

6年前のちょうど今ごろ、私は宣告された前立腺ガンをかかえて、深刻な心境にありました。専門医の助言に従って、全摘手術を受けるか否かの選択を迫られていたからでした。結果、手術を受けない選択をしましたが、心身健全なまま、現在に至っています。そこで何が起こったのでしょう。ではそのストーリー「ガンからの『回復』に思うこと」にご案内いたします。

ガンは味方だった

今月のおすすめコンテント

6年前のちょうど今ごろ、私は宣告された前立腺ガンをかかえて、深刻な心境にありました。専門医の助言に従って、全摘手術を受けるか否かの選択を迫られていたからでした。結果、手術を受けない選択をしましたが、心身健全なまま、現在に至っています。そこで何が起こったのでしょう。ではそのストーリー「ガンからの『回復』に思うこと」にご案内いたします。

3月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,368人となり、2月の1,225人から143人の増加と、大きく反転しました。下表が示すように、3月上旬には、1,000人を割っている日もありましたが、その後、顕著な増加が見られました。 詳細記事

2020年4月7日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利を0.25パーセントのままに据え置くことを決定しました。

15年先の「人生シミュレーション」

今月のおすすめコンテント

今月は、「老いへの一歩」シリーズの第五回として発表した記事で、ちょうど7年前のものです。シドニーの下町でのご近所付き合いから得た友人が、82歳で亡くなった際の私の胸中をつづったものです。韓国人の彼は、私より15歳年上でした。日本による朝鮮半島の植民地時代に育っったため日本語が流暢で、しかも朝鮮戦争を体験した波乱の人生を生き抜いた証人でもあって、その日本の隣国を学ぶ上でもかけがえのない存在でした。加えて、ことに15歳の年齢差というその意味深長なギャップは、「人生のシミュレーション」のような意義を伴って、貴重な想定体験をもたらしてくれました。ではそのストーリー「案内人なき海域」にご案内いたします。

2020年3月3日、オーストラリア連邦準備銀行は月例理事会を開き、政策金利を0.25パーセント・ポイント引き下げ、史上最低の0.50パーセントとすることを決定しました。 詳細記事

2月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,225人となり、1月の1,229人からわずか4人の減少に留まりました。また、総ヒット数は1月を大きく上回っており、ほぼ底を打った模様です。 詳細記事

15年先の「人生シミュレーション」

今月のおすすめコンテント

今月は、「老いへの一歩」シリーズの第五回として発表した記事で、ちょうど7年前のものです。シドニーの下町でのご近所付き合いから得た友人が、82歳で亡くなった際の私の胸中をつづったものです。韓国人の彼は、私より15歳年上でした。日本による朝鮮半島の植民地時代に育っったため日本語が流暢で、しかも朝鮮戦争を体験した波乱の人生を生き抜いた証人でもあって、その日本の隣国を学ぶ上でもかけがえのない存在でした。加えて、ことに15歳の年齢差というその意味深長なギャップは、「人生のシミュレーション」のような意義を伴って、貴重な想定体験をもたらしてくれました。ではそのストーリー「案内人なき海域」にご案内いたします。

今年二度目の「今月のおすすめコンテント」は、連載SF記事「両生“META-MANGA”ストーリー」の第4話で、4年前の米国大統領選挙を前に公表された「サンダース・リボリューション」です。このフィクション話は、アルデバラン星系の惑星フィラースの主要メディアが報じる記事――地球と呼ばれる惑星の大国で行われている大統領選挙に注目――と仕立てられたストーリーです。「サンダース」と名の一候補が、出身政党から離脱し、文字通り捨て身となって無所属となり、現政府に不満を抱く無党派層はもちろん、与野党両陣営の支持者をも切り崩して革命的勝利を遂げる話です。実際、サンダースは前回大統領候補選に敗れた後に無所属となったが、今年の大統領選に向けては、再び民主党で出馬しています。このフィクションは、2016年選挙の4カ月前に公表されたものですが、その話はその後の実際の展開を(1963年の現職大統領暗殺の再現をも)予知したかの内容となっています。ではそのサンダース・リボリューション」にご案内いたします。

毎月報じているように、本サイトへの日平均訪問者数は、昨年8月にピークに達した後、連続して減少しています。以下は、その詳細を探るための抽出分析の結果です。そこで得られた結論は、この5カ月間に、ヒット総数では37パーセント減少したものの、各コンテンツの獲得ヒット数の合計は27パーセントの減少にとどまっていることです。そしてそれに伴って、各コンテンツの合計ヒット数のヒット総数に対する割合が、30パーセントから35パーセントに上昇しています。つまり、コンテンツでは、絶対量の減少はあるものの、その比重は上っています。 詳細記事

今年二度目の「今月のおすすめコンテント」は、連載SF記事「両生“META-MANGA”ストーリー」の第4話で、4年前の米国大統領選挙を前に公表された「サンダース・リボリューション」です。このフィクション話は、アルデバラン星系の惑星フィラースの主要メディアが報じる記事――地球と呼ばれる惑星の大国で行われている大統領選挙に注目――と仕立てられたストーリーです。「サンダース」と名の一候補が、出身政党から離脱し、文字通り捨て身となって無所属となり、現政府に不満を抱く無党派層はもちろん、与野党両陣営の支持者をも切り崩して革命的勝利を遂げる話です。実際、サンダースは前回大統領候補選に敗れた後に無所属となったが、今年の大統領選に向けては、再び民主党で出馬しています。このフィクションは、2016年選挙の4カ月前に公表されたものですが、その話はその後の実際の展開を(1963年の現職大統領暗殺の再現をも)予知したかの内容となっています。ではそのサンダース・リボリューション」にご案内いたします。

2020年2月4日、オーストラリア連邦準備銀行は今年最初の月例理事会を開き、政策金利を0.75パーセントのままに据え置くことを決定しました。

1月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,229人で、昨12月の1,267人から、3.0パーセントの減少です。これはほぼ一昨年9月水準への逆もどりで、昨年8月のピークから連続5カ月の下げ基調です。

五輪はおろか、あたかも地球崩壊元年になるかの危うい気配の漂う2020年。そのしょっぱなにお届けする「今月のおすすめコンテント」は、まともに突き詰めれば、とてつもない結論が潜んだテーマ、「フリー・エネルギー」です。かつて、国際電話はおそろしく高価な通話法でした。それが今ではほとんど“ただ”。つまり、電磁波の利用は一定の装置さえあれば、そんなものだったのです。水も、空気も、その種のものです。それがエネルギーさえもそうであったとするなら・・・。気候変化はもはやこの世の終末を思わせるレベルまで来ようとしています。その変化の原因が、そのもともと「フリー」のものが利用できなくされているばかりか、極めて汚いエネルギーを売ることで膨大な利益が稼ぎ出されていることに由来するとするなら・・・。そんな議論「フリー・エネルギー」にご案内いたします。

五輪はおろか、あたかも地球崩壊元年になるかの危うい気配の漂う2020年。そのしょっぱなにお届けする「今月のおすすめコンテント」は、まともに突き詰めれば、とてつもない結論が潜んだテーマ、「フリー・エネルギー」です。かつて、国際電話はおそろしく高価な通話法でした。それが今ではほとんど“ただ”。つまり、電磁波の利用は一定の装置さえあれば、そんなものだったのです。水も、空気も、その種のものです。それがエネルギーさえもそうであったとするなら・・・。気候変化はもはやこの世の終末を思わせるレベルまで来ようとしています。その変化の原因が、そのもともと「フリー」のものが利用できなくされているばかりか、極めて汚いエネルギーを売ることで膨大な利益が稼ぎ出されていることに由来するとするなら・・・。そんな議論「フリー・エネルギー」にご案内いたします。

12月の本サイトへの一日平均訪問者数は1,267人で、8月に1,559人のピークを成して以来、連続4カ月、合計して292人、18.7パーセントの減少です。これはほとんど一年前の水準への逆もどりです。 詳細記事